はふ
2004年3月12日弦がいっぺんに2本きれた。
いつぶりだ。弦きったの。しばらく切らなかったのに。
不吉だなー。
前にも書いたけど背後に何か気配を感じますなー。
あ。通称オナホールは、なくなってました。
うふふ。今頃は・・・。
昨日、本を買ったんですけどね。
「死ぬまでにしたい10のこと」の原作本。
映画は見てないんですけど。
今日、1日で読み終わってもうた。しくしく。
てか、翻訳がくそったれだー!
映画見た人用なのかもしれんけど、
読んでる側が感情移入しにくい!日本語が下手!勉強しなおせ、ゴルァ!
って感じ。
悔しくて切なくて、また1冊買いました。
「世界の終わり、あるいは始まり」
ミステリーな作品ですのん。ちょと期待。ふふふ。
あんまネタないなー。
ちょとミュージシャンっぽい話。
木って生きてるんだなーってあらためて実感。
最近、毎日のようにギター触ってるんですが
昨日は高音がやたら響くジャキジャキ系。
今日は低音がやたら響くズンズン系。
エフェクトのノリや、ノイズも、もちろん変わる。
季節の変わり目ってこともあり
今のギターが塗装激薄ってこともあるんだろうけど
ここまで別のギターとも思えるくらい音かわるんだなー、と。
今までも全く同じセッティングなのに、
ノイズ、ピーガー言ってたのは、やはりこの子が
ご機嫌斜めだったからなのかなー、とか思ったり。
なんとなく、いいこいいこしたい感じ。あはは。ちょとキモい?笑
同じ音は二度と出せない。
一音一音に気持ちを込めて。
てか、最近、色んな人に髪の色、ちがう!とか指摘されます。
何もしてないのに・・・汚い!とか言うな!!(T-T
染め直す時間もない・・・。
金髪時代もこれで3年目へ突入ですか。
高校卒業と同時に金髪にしてから、ずーーーーっと金。
来月で誕生日を迎えるわけですが
黒髪だった俺と金髪の俺、何が変わったんだか。
自分の周りは奇しくもいろんな人が本当に多いわけですが
自分の位置を見失わないようにいきたい今日この頃。
あ。結構、真面目。惚れる。(←見失った)
いつぶりだ。弦きったの。しばらく切らなかったのに。
不吉だなー。
前にも書いたけど背後に何か気配を感じますなー。
あ。通称オナホールは、なくなってました。
うふふ。今頃は・・・。
昨日、本を買ったんですけどね。
「死ぬまでにしたい10のこと」の原作本。
映画は見てないんですけど。
今日、1日で読み終わってもうた。しくしく。
てか、翻訳がくそったれだー!
映画見た人用なのかもしれんけど、
読んでる側が感情移入しにくい!日本語が下手!勉強しなおせ、ゴルァ!
って感じ。
悔しくて切なくて、また1冊買いました。
「世界の終わり、あるいは始まり」
ミステリーな作品ですのん。ちょと期待。ふふふ。
あんまネタないなー。
ちょとミュージシャンっぽい話。
木って生きてるんだなーってあらためて実感。
最近、毎日のようにギター触ってるんですが
昨日は高音がやたら響くジャキジャキ系。
今日は低音がやたら響くズンズン系。
エフェクトのノリや、ノイズも、もちろん変わる。
季節の変わり目ってこともあり
今のギターが塗装激薄ってこともあるんだろうけど
ここまで別のギターとも思えるくらい音かわるんだなー、と。
今までも全く同じセッティングなのに、
ノイズ、ピーガー言ってたのは、やはりこの子が
ご機嫌斜めだったからなのかなー、とか思ったり。
なんとなく、いいこいいこしたい感じ。あはは。ちょとキモい?笑
同じ音は二度と出せない。
一音一音に気持ちを込めて。
てか、最近、色んな人に髪の色、ちがう!とか指摘されます。
何もしてないのに・・・汚い!とか言うな!!(T-T
染め直す時間もない・・・。
金髪時代もこれで3年目へ突入ですか。
高校卒業と同時に金髪にしてから、ずーーーーっと金。
来月で誕生日を迎えるわけですが
黒髪だった俺と金髪の俺、何が変わったんだか。
自分の周りは奇しくもいろんな人が本当に多いわけですが
自分の位置を見失わないようにいきたい今日この頃。
あ。結構、真面目。惚れる。(←見失った)
なんかあまり、↓の日記、おもしろくなかった系。。
清純派の僕が精一杯の下ネタ使ったのになー。
なんとなくレビュー。
また、今日、CD4枚かいますた。
1、KOHL:グライダー
試聴して1分だけ聞いて、買うの即決した。
でも歌詞カード見てみたら、あまり響く歌詞じゃなく、ぺろんぺろん。
曲としてはアジカン+バンプって感じ。
Vocalの声に、もっと、アクがほしいなー
そうすれば、売れるバンドになんだろーなー。
今はまだぺろんぺろん。
2、羅漢果:alternative
いつもお世話になってますTASKMANレーベルからのアーティストです。
ドラムの音がすんげく生々しくクリア!こいつぁーすげー。
曲としては出来のいいライブを聴いてる感じ。
CDになっての付加価値的な部分でイイ!と思ったのは、あんまなし。
リリックに、もちとバランスほしいなーとか
歌詞を見てわかる不協和が、ちと残念だた。
つっても、買った4枚んなかで、一番よろし。個々のレベルたけーなー。
3、throwcurve:無音ノート
最近のバンドは、こう日本語と英語を無理やりくっつけるの好きみたいね。
君繋ファイブエムとか。うん。
で、throwcurve、前作の前未来が結構ヒットだったので
試聴できなかったけど、期待して購入。
なんというか、キモしょぼい。
ああ。すごい酷評(笑
二回目聴く気になれなかったー。
てことで、詳しくは語れません。あは。
4、HAV:YOU GONNA FEEL
ミクスチャーバンド。深夜の番組で取り上げられてて気に入ってかいますた。
あれー、なんか、TVで見たときのような衝撃がこないなー
心なしか音が軽く感じてしまうよ、おにいちゃんは。
うーん、明日、もっかいきいてみよ。
てことで久方ぶりに、はずればかりだったなー。
なんか、いい音楽ないですか。感動させてくれ。
ギブミーカンドー
ああ。黒冷水よみおわた。
後半の部分、かなりよかった。おもしろかった。
バイトの休憩中にちょっとずつ読んでいこうって思ったのに
電車乗りながら読み、後半部分にはいると、ずるずる引き込まれて
帰宅してからも、飯そっちのけで読む始末。
描写が結構、エグいですが、おすすめかも。これ。おもろかた。
てことで、もう、ほんと、なんのオチもない感想の日記。
遊び鯛盛り。遊んで。
どっかのサワダさんは、人妻とデートだしさー。
まったく、惚けやがって。ぶつぶつ。
某 鋼鉄さんは、ご結婚だそうで。
いやはや、めでたいなーおめでとうございます。
式の2次会やりましょう。是非。
初夜は迎えさせません(笑
清純派の僕が精一杯の下ネタ使ったのになー。
なんとなくレビュー。
また、今日、CD4枚かいますた。
1、KOHL:グライダー
試聴して1分だけ聞いて、買うの即決した。
でも歌詞カード見てみたら、あまり響く歌詞じゃなく、ぺろんぺろん。
曲としてはアジカン+バンプって感じ。
Vocalの声に、もっと、アクがほしいなー
そうすれば、売れるバンドになんだろーなー。
今はまだぺろんぺろん。
2、羅漢果:alternative
いつもお世話になってますTASKMANレーベルからのアーティストです。
ドラムの音がすんげく生々しくクリア!こいつぁーすげー。
曲としては出来のいいライブを聴いてる感じ。
CDになっての付加価値的な部分でイイ!と思ったのは、あんまなし。
リリックに、もちとバランスほしいなーとか
歌詞を見てわかる不協和が、ちと残念だた。
つっても、買った4枚んなかで、一番よろし。個々のレベルたけーなー。
3、throwcurve:無音ノート
最近のバンドは、こう日本語と英語を無理やりくっつけるの好きみたいね。
君繋ファイブエムとか。うん。
で、throwcurve、前作の前未来が結構ヒットだったので
試聴できなかったけど、期待して購入。
なんというか、キモしょぼい。
ああ。すごい酷評(笑
二回目聴く気になれなかったー。
てことで、詳しくは語れません。あは。
4、HAV:YOU GONNA FEEL
ミクスチャーバンド。深夜の番組で取り上げられてて気に入ってかいますた。
あれー、なんか、TVで見たときのような衝撃がこないなー
心なしか音が軽く感じてしまうよ、おにいちゃんは。
うーん、明日、もっかいきいてみよ。
てことで久方ぶりに、はずればかりだったなー。
なんか、いい音楽ないですか。感動させてくれ。
ギブミーカンドー
ああ。黒冷水よみおわた。
後半の部分、かなりよかった。おもしろかった。
バイトの休憩中にちょっとずつ読んでいこうって思ったのに
電車乗りながら読み、後半部分にはいると、ずるずる引き込まれて
帰宅してからも、飯そっちのけで読む始末。
描写が結構、エグいですが、おすすめかも。これ。おもろかた。
てことで、もう、ほんと、なんのオチもない感想の日記。
遊び鯛盛り。遊んで。
どっかのサワダさんは、人妻とデートだしさー。
まったく、惚けやがって。ぶつぶつ。
某 鋼鉄さんは、ご結婚だそうで。
いやはや、めでたいなーおめでとうございます。
式の2次会やりましょう。是非。
初夜は迎えさせません(笑
微18禁:ハレンチきわまりない!
2004年3月10日 日常いやー!!まいった!
帰りにうちの団地の階段をテクテクと登っていったら
エロ本?いやいや・・・
AV?いやいやいや・・・
想像をはるかに超えるモノが・・・!!
名称確認のため、うろ覚えな名前を検索して
履歴が残ってちょっと恥ずかしいけど、いたしかたない!!
それ、なに・・・?って人は貴様も検索するのだ!!
そして同じ道を歩むのだ!清純な女子は顔を赤らめてしまえ!
オナニーホール・・・
伏字になんて、するものか!!
これがロックだ!
俺の生き様みさらせぃ!!きぇぇぇ!!
しかも、箱つきパッケージつきだ!!(開封されてた)
捨てられてたのではない。
立てられて、そこに鎮座していた!
まさに、我が物顔で!!
ココハ ワタシノ テリトリーダ・・・
きゃああ!えってぃ!!ばか!
あ、もちろん、拾ったり手にとってマジマジと見たりしてないよ!
ほんとだよ!!嘘じゃないって!!
遠目に5秒くらい見つめただけだって!!
あれが無くなる日がきたら、ウケるなー。
誰か拾ってもってったりするのかなー。
使用済みでしょうよ。ふふふ。
て、俺が使ったわけじゃないって!持ってないって!!ヽ(`д´;)ノ
まぁ、そんな事があった夕暮れ時。
帰りにうちの団地の階段をテクテクと登っていったら
エロ本?いやいや・・・
AV?いやいやいや・・・
想像をはるかに超えるモノが・・・!!
名称確認のため、うろ覚えな名前を検索して
履歴が残ってちょっと恥ずかしいけど、いたしかたない!!
それ、なに・・・?って人は貴様も検索するのだ!!
そして同じ道を歩むのだ!清純な女子は顔を赤らめてしまえ!
オナニーホール・・・
伏字になんて、するものか!!
これがロックだ!
俺の生き様みさらせぃ!!きぇぇぇ!!
しかも、箱つきパッケージつきだ!!(開封されてた)
捨てられてたのではない。
立てられて、そこに鎮座していた!
まさに、我が物顔で!!
ココハ ワタシノ テリトリーダ・・・
きゃああ!えってぃ!!ばか!
あ、もちろん、拾ったり手にとってマジマジと見たりしてないよ!
ほんとだよ!!嘘じゃないって!!
遠目に5秒くらい見つめただけだって!!
あれが無くなる日がきたら、ウケるなー。
誰か拾ってもってったりするのかなー。
使用済みでしょうよ。ふふふ。
て、俺が使ったわけじゃないって!持ってないって!!ヽ(`д´;)ノ
まぁ、そんな事があった夕暮れ時。
お茶漬けバーいきたーい。
飲みいくかー
はー、映画も見たい。
最近、朝起きると殺伐とした頭の中です。
黒冷水読んで、影響されてんのかなー、と。
ぷは。
ギターひかなきゃー曲つくんなきゃー
お金ためなきゃー
あうあうあーあうあうあー
どすこい!
飲みいくかー
はー、映画も見たい。
最近、朝起きると殺伐とした頭の中です。
黒冷水読んで、影響されてんのかなー、と。
ぷは。
ギターひかなきゃー曲つくんなきゃー
お金ためなきゃー
あうあうあーあうあうあー
どすこい!
OPUS 1年LIVE 2日目
2004年3月5日 音楽いてきたーよー
さすがに2日目は全く騒がれなかった。ちっ。
てか、たっちゃんしか声かけてくんなかったなー。途方にくれてた。
昼からずっと学校で中村ギターの作業してたので
お疲れモードでした。
あ。中村ギターのネックは、後、ペグとリテイナーとナット取り付けるだけで完成です。
ボディはパテ埋め等の部分にためしにブリッジのっけてみたら
かなりグラつく感じだったので、
そこだけ再度平らに削りなおして、塗装やりなおします。
どうせPGの入荷がまだなので、ゆっくりやります。
と、横道にそれた。
1バンド目:かまいたち
ガールズバンドでしたな。
舞かっけーな。あの巻き舌。あの巻き舌。
もとも、結構フレーズに動きあったね。
ただ、正直なところ、足をひっぱってるなー感が、ひとみから(−w−;
他の二人と噛み合ってないなーってところが何度も。
曲的には、結構、ハードなんですね。ちと以外。キラキラ。
2バンド目:カトーブトーエキカトー
プログレ?っぽいバンド。
インストだったり歌はいったりしてた。
エフェクターオラオラ系でしたね。
んー、あんまり感想はないかなぁ・・・。
途中、おもいっきしシーケンスフレーズで間違えて止まってたし。
あまり頂けないなーと。
3バンド目:After Line
てか、どんなバンドだったっけ。死
素で記憶にないんだけど。言ってもらえれば思い出す系。ごめんなさい。
4バンド目:Nё
癒し系でしょか。ほんわかみたいな。そんな感じ。
うーん、すごい!と思った印象はないんですよね。
可もなく不可もなく、というか。。
まぁ、ほんわかしたぞ、と。
トリ:MICK
ああ、これ、やばいかっけかったね。
あまり好んで聞く音楽ではないんだけど。
ミクスチャー?ハードコア?そんな感じで。
阿部ちゃん、うまいね!
引き出しが多い!俺、引出し少ない!(死
すんげく盛り上がってたね。
文句無しで2日通してのベストバンドかと。よかった。ノった。
CDだしたら、ほしいけどLiveにはいかないかもなー。
立教OPUSの女性陣てキレイな方、多いなーと思った今日このごろ。
お疲れ様でした。
さすがに2日目は全く騒がれなかった。ちっ。
てか、たっちゃんしか声かけてくんなかったなー。途方にくれてた。
昼からずっと学校で中村ギターの作業してたので
お疲れモードでした。
あ。中村ギターのネックは、後、ペグとリテイナーとナット取り付けるだけで完成です。
ボディはパテ埋め等の部分にためしにブリッジのっけてみたら
かなりグラつく感じだったので、
そこだけ再度平らに削りなおして、塗装やりなおします。
どうせPGの入荷がまだなので、ゆっくりやります。
と、横道にそれた。
1バンド目:かまいたち
ガールズバンドでしたな。
舞かっけーな。あの巻き舌。あの巻き舌。
もとも、結構フレーズに動きあったね。
ただ、正直なところ、足をひっぱってるなー感が、ひとみから(−w−;
他の二人と噛み合ってないなーってところが何度も。
曲的には、結構、ハードなんですね。ちと以外。キラキラ。
2バンド目:カトーブトーエキカトー
プログレ?っぽいバンド。
インストだったり歌はいったりしてた。
エフェクターオラオラ系でしたね。
んー、あんまり感想はないかなぁ・・・。
途中、おもいっきしシーケンスフレーズで間違えて止まってたし。
あまり頂けないなーと。
3バンド目:After Line
てか、どんなバンドだったっけ。死
素で記憶にないんだけど。言ってもらえれば思い出す系。ごめんなさい。
4バンド目:Nё
癒し系でしょか。ほんわかみたいな。そんな感じ。
うーん、すごい!と思った印象はないんですよね。
可もなく不可もなく、というか。。
まぁ、ほんわかしたぞ、と。
トリ:MICK
ああ、これ、やばいかっけかったね。
あまり好んで聞く音楽ではないんだけど。
ミクスチャー?ハードコア?そんな感じで。
阿部ちゃん、うまいね!
引き出しが多い!俺、引出し少ない!(死
すんげく盛り上がってたね。
文句無しで2日通してのベストバンドかと。よかった。ノった。
CDだしたら、ほしいけどLiveにはいかないかもなー。
立教OPUSの女性陣てキレイな方、多いなーと思った今日このごろ。
お疲れ様でした。
OPUS 1年LIVE 1日目
2004年3月4日 音楽前ふりなくサクッと感想・批評いきます。
1バンド目:Laughin’ Stock
ああ。なんか、しょっぱなから結構よかったね。
たっちゃんはロックンロールだったね。とんだりはねたり。
佐一のドラムの音もなかなか、いい音になってた。
12/30の時よりもうまくなってたと思うぞ。
んで、ギタボの人、HIROIに見えた。遠くから見てたからみたいですけど。
なんか時折きかせるやさしい歌い方がツボ。いいね。
2バンド(?)目:∀
ギターとドラムの二人だけ。
個人的には上手い!と定評な阿部ちゃんのギターきいてみたかた。
ライブはじまってから、二人でじゃんけんしてパートきめてたみたいだけどネタですよね?
曲もセッションっぽい曲だったので、ほへ。って感じですた。
二人でライブやんのすごいなーと思ったくらいで、特に感想はないかな。
変わったフレーズだったり、ミスした音が聞こえたり、とわかりづらかった。
3バンド目:OIOI
このボーカルの「みすず」って人、いつもああいう扱い方なの?笑
緊張してたらしく入り口の付近で、ものすごい落ち着きなく
ソワソワソワソワしてたの見てて、ひそかにウケた。
このバンド、基本的にいいんだけど
まずベースがバンドのメロディアスな感じを殺してましたな。
ルート音ばっかで、全然あそばない。
しかもツインギターなんだから、もっと遊んでもいいのに。
ていうか、遊ばなかったからバックの演奏がとてもつまらなかった。
ボーカルの子は、緊張が伝わってきました。笑
歌声ふるえてたねー。あと、高い声だすとき、はりあげるように歌ってたのがちょとつらそう。
もう1年でもしっかり続けてれば、かなり化けるかもしれないっすね。
でも歌い方がちと、ヤイコっぽく思えた。
メロディラインとかは、結構よさげ。でも、もうちょっとカッコいいメロにできそう。精進。
4バンド目:High Pressure
このバンド、俺的、今日のベストギグ。
かっけーね。うん。
舞って、あんな感じなのかーほへぇ。と。
椎名林檎とかの影響うけてるのか巻き舌多用してましたな。
ダメだしするとすれば、
舞の高音だしたときのロングトーンが、ただ音だしてるだけ、みたいな感じになってる気がする。
低い部分とか歌ってる時は、抑揚つけたり上記のような巻き舌つかったり
かなり上手いと思うんですけどね。
大きめな振幅のビブラートとか高音のロングトーンでつけたら、かなりいいのじゃないかと。
あと、もひとりのギターさん、音がうもれてて、何をやってるか伝わりづらかったなー。
舞とのツインギターなのだから、もっと、曲を盛り立てるフレーズをいれるとかすれば、いいのでは。
とりあえずVo&Gtと、Baは、かんなりよかったですね。うめー。
5バンド目:川端バンド
いいところは、せがまれたアンケートに書いたのでダメだしいきます(笑
まず、このバンド、歌詞あるんですかね。
かなり言葉がぐちゃぐちゃで聞こえてしまった。
唸ってるようにきこえたょぉ。
あと、この日、出演したバンド、全てにいえることなんだけど
リードフレーズを弾くギターの音が格段に薄い!
ぺんぺけぺ〜♪みたいな。
歪み系全体が薄いですよね。うむむ。
あとは、ボーカルさん、もっと歌しっかり!!
だいぶ、音程ずれたりしてるYo!がんばって!
モトさん、フレーズにも見た目にも、もっと動きがほしいなーっと。
2曲目とか特に。
で、最後、Ropp’n
最初のツカミは、なるほど、ズルい。笑
ゆうちゃん、いい声だすねー。
曲自体が、不思議な感じだったのでメロがあってるのかはわからんけど。
ギターは、ろっぷんが一番、太い音だしてたんじゃないかなー。
たっちゃんは、よく動くってか、動きすぎ。笑
フレーズも動く動く、遊ぶ遊ぶ。あれでいいのか。ぐほぅぁ。
ドラムも実験的なのか、パーカッションふんだんにとりいれて
聴いてて、おお!って感じがけっこうあった。
んでも、曲自体は、うーんうむむ。って感じだったかなー。
バカ曲とかもあって、おもろいんだけどなー。
て感じです。
おお、グレイプヴァイン、シンコレだすのか!!買おう!
ああ、なんか、ぐだぐだな感想だなー。ごめんよー。
1バンド目:Laughin’ Stock
ああ。なんか、しょっぱなから結構よかったね。
たっちゃんはロックンロールだったね。とんだりはねたり。
佐一のドラムの音もなかなか、いい音になってた。
12/30の時よりもうまくなってたと思うぞ。
んで、ギタボの人、HIROIに見えた。遠くから見てたからみたいですけど。
なんか時折きかせるやさしい歌い方がツボ。いいね。
2バンド(?)目:∀
ギターとドラムの二人だけ。
個人的には上手い!と定評な阿部ちゃんのギターきいてみたかた。
ライブはじまってから、二人でじゃんけんしてパートきめてたみたいだけどネタですよね?
曲もセッションっぽい曲だったので、ほへ。って感じですた。
二人でライブやんのすごいなーと思ったくらいで、特に感想はないかな。
変わったフレーズだったり、ミスした音が聞こえたり、とわかりづらかった。
3バンド目:OIOI
このボーカルの「みすず」って人、いつもああいう扱い方なの?笑
緊張してたらしく入り口の付近で、ものすごい落ち着きなく
ソワソワソワソワしてたの見てて、ひそかにウケた。
このバンド、基本的にいいんだけど
まずベースがバンドのメロディアスな感じを殺してましたな。
ルート音ばっかで、全然あそばない。
しかもツインギターなんだから、もっと遊んでもいいのに。
ていうか、遊ばなかったからバックの演奏がとてもつまらなかった。
ボーカルの子は、緊張が伝わってきました。笑
歌声ふるえてたねー。あと、高い声だすとき、はりあげるように歌ってたのがちょとつらそう。
もう1年でもしっかり続けてれば、かなり化けるかもしれないっすね。
でも歌い方がちと、ヤイコっぽく思えた。
メロディラインとかは、結構よさげ。でも、もうちょっとカッコいいメロにできそう。精進。
4バンド目:High Pressure
このバンド、俺的、今日のベストギグ。
かっけーね。うん。
舞って、あんな感じなのかーほへぇ。と。
椎名林檎とかの影響うけてるのか巻き舌多用してましたな。
ダメだしするとすれば、
舞の高音だしたときのロングトーンが、ただ音だしてるだけ、みたいな感じになってる気がする。
低い部分とか歌ってる時は、抑揚つけたり上記のような巻き舌つかったり
かなり上手いと思うんですけどね。
大きめな振幅のビブラートとか高音のロングトーンでつけたら、かなりいいのじゃないかと。
あと、もひとりのギターさん、音がうもれてて、何をやってるか伝わりづらかったなー。
舞とのツインギターなのだから、もっと、曲を盛り立てるフレーズをいれるとかすれば、いいのでは。
とりあえずVo&Gtと、Baは、かんなりよかったですね。うめー。
5バンド目:川端バンド
いいところは、せがまれたアンケートに書いたのでダメだしいきます(笑
まず、このバンド、歌詞あるんですかね。
かなり言葉がぐちゃぐちゃで聞こえてしまった。
唸ってるようにきこえたょぉ。
あと、この日、出演したバンド、全てにいえることなんだけど
リードフレーズを弾くギターの音が格段に薄い!
ぺんぺけぺ〜♪みたいな。
歪み系全体が薄いですよね。うむむ。
あとは、ボーカルさん、もっと歌しっかり!!
だいぶ、音程ずれたりしてるYo!がんばって!
モトさん、フレーズにも見た目にも、もっと動きがほしいなーっと。
2曲目とか特に。
で、最後、Ropp’n
最初のツカミは、なるほど、ズルい。笑
ゆうちゃん、いい声だすねー。
曲自体が、不思議な感じだったのでメロがあってるのかはわからんけど。
ギターは、ろっぷんが一番、太い音だしてたんじゃないかなー。
たっちゃんは、よく動くってか、動きすぎ。笑
フレーズも動く動く、遊ぶ遊ぶ。あれでいいのか。ぐほぅぁ。
ドラムも実験的なのか、パーカッションふんだんにとりいれて
聴いてて、おお!って感じがけっこうあった。
んでも、曲自体は、うーんうむむ。って感じだったかなー。
バカ曲とかもあって、おもろいんだけどなー。
て感じです。
おお、グレイプヴァイン、シンコレだすのか!!買おう!
ああ、なんか、ぐだぐだな感想だなー。ごめんよー。
逆引きされてたらやだな。
2004年3月3日 アニメ・マンガナウシカの世界
http://www.petworks.co.jp/~hachiya/opensky/
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/05/18/1657200
以前、載せようと思ってて忘れた。
>既存のマンガ・アニメーション作品等とは一切関係ありません。
http://www.petworks.co.jp/~hachiya/opensky/
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/05/18/1657200
以前、載せようと思ってて忘れた。
>既存のマンガ・アニメーション作品等とは一切関係ありません。
まいった。
あらせっつぃーの公演をみてきますた。
感想は皆様とほぼ同じなので、深くはいわず。
いうなれば、一番後ろだったので、見づらかったよ・・・。
てか、アホだ。チケット注文したのに
自分の分、入れ忘れてチケット足りなくなるなんて・・・
中村さん、ほんっとーに感謝です。
もう少しで2000円ゲットできたのに・・・
ひとり、開演1時間半くらい前まで、公演のこと忘れてた人もいたし
トラブルありましたが、終わりよければすべてよしとー!
で、その後飲み行ってHUB
サワダ氏とのハシゴ飲み以来ですかねー。
空腹。
焼きおにぎり朝に一個食っただけだったので限界寸前。
てか、もう焼肉でも正直よかった。笑
空腹だったせいか、結構早く酔ったなー。
ダイナマイトキッドx1
タランチュラx3
しかのんでないのにーのにー
今日は弱い日なの・・・
とか迷いごとをぬかすなヽ(`д´)ノ何
ああ、てことで、べろんべろんではないですが
非常にきもちいい状態で飲めました。
帰ってバタンキューでしたが。
manatyと、みなけのPC系社会人組みにネチネチと罵られ
しょんぼりさんでした。
初対面で、コンビくむなヽ(`д´)ノ
声枯れるほど喋るな!(笑
ああ。ラムケバブおいしかったなー
また飲みいきましょ。
あらせっつぃーの公演をみてきますた。
感想は皆様とほぼ同じなので、深くはいわず。
いうなれば、一番後ろだったので、見づらかったよ・・・。
てか、アホだ。チケット注文したのに
自分の分、入れ忘れてチケット足りなくなるなんて・・・
中村さん、ほんっとーに感謝です。
ひとり、開演1時間半くらい前まで、公演のこと忘れてた人もいたし
トラブルありましたが、終わりよければすべてよしとー!
で、その後飲み行ってHUB
サワダ氏とのハシゴ飲み以来ですかねー。
空腹。
焼きおにぎり朝に一個食っただけだったので限界寸前。
てか、もう焼肉でも正直よかった。笑
空腹だったせいか、結構早く酔ったなー。
ダイナマイトキッドx1
タランチュラx3
しかのんでないのにーのにー
今日は弱い日なの・・・
とか迷いごとをぬかすなヽ(`д´)ノ何
ああ、てことで、べろんべろんではないですが
非常にきもちいい状態で飲めました。
帰ってバタンキューでしたが。
manatyと、みなけのPC系社会人組みにネチネチと罵られ
しょんぼりさんでした。
初対面で、コンビくむなヽ(`д´)ノ
声枯れるほど喋るな!(笑
ああ。ラムケバブおいしかったなー
また飲みいきましょ。
ロードオブザリング第一章見ました(死
えーえーえー、てか、これ、おもしろいじゃんねー。
すげーよくできてる。レゴラス萌え。
明日、沸騰見て帰ってきたら第二章みる予定。
原作も買いそうな勢い。
もちろん第三章も見ますよ、奥さん。
あー、やっぱりエクスカリバーほしいなー。
今の時代、天才よりも勇者なのかもなー。
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/exc.htm
えーえーえー、てか、これ、おもしろいじゃんねー。
すげーよくできてる。レゴラス萌え。
明日、沸騰見て帰ってきたら第二章みる予定。
原作も買いそうな勢い。
もちろん第三章も見ますよ、奥さん。
あー、やっぱりエクスカリバーほしいなー。
今の時代、天才よりも勇者なのかもなー。
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/exc.htm
4人の食卓
2004年2月28日http://www.4table.jp/
2月本格稼動。
・・・2月??
チョン・ジヒョン、ラブストーリーに追われてるだけじゃないかと。
期待してるのだから、さくっと稼動してくれヽ(`д´)ノ
てか、バイト、遅刻しました。
これで皆勤手当ては今月なくなりました・・・・。
ああああ3万がーーーー!!
もう、この不運はいつまで続くのか誰かおしえて・・・・。
あぁ、もう、憑かれた疲れたなぁ・・・。
最近、日記、更新しまくり。
てか、Bull’s-eyeかっけーよ。まぢで。
Newギター、ノイズやハウリングは、PUの特性上、若干多いけど
すんげくいい感じの音。音ヌケいいわー。
録音して聞いてみると、ラルクのkenちゃんそのものでした。わは。
塗装を薄くしすぎたせいか、塗装われまくり。
もうすでに6箇所、塗装はがれてます。
白いギターなので修正ペン大活躍です。
白くて臭いにクセのある液体いっぱいだしてます。
3/2修正---------
チョン・ジヒョンは監督じゃなく猟奇的な彼女で主演した女優さんですた・・・。
ごめんにゃさいね。
2月本格稼動。
・・・2月??
期待してるのだから、さくっと稼動してくれヽ(`д´)ノ
てか、バイト、遅刻しました。
これで皆勤手当ては今月なくなりました・・・・。
ああああ3万がーーーー!!
もう、この不運はいつまで続くのか誰かおしえて・・・・。
あぁ、もう、
最近、日記、更新しまくり。
てか、Bull’s-eyeかっけーよ。まぢで。
Newギター、ノイズやハウリングは、PUの特性上、若干多いけど
すんげくいい感じの音。音ヌケいいわー。
録音して聞いてみると、ラルクのkenちゃんそのものでした。わは。
塗装を薄くしすぎたせいか、塗装われまくり。
もうすでに6箇所、塗装はがれてます。
白いギターなので修正ペン大活躍です。
白くて臭いにクセのある液体いっぱいだしてます。
3/2修正---------
チョン・ジヒョンは監督じゃなく猟奇的な彼女で主演した女優さんですた・・・。
ごめんにゃさいね。
べりべりぷりてぃぐっどふぇいすらぶぼーぉい
2004年2月28日 音楽今日の夜のBGMはジュディマリとShifoです。
ジュディマリきくと、ギタリストやってんのがバカらしくなる(笑
まぁ、TAKUYAの才能なんだろーなー。
適当にめためたに弾いてるけど不思議と不協和音に聞こえない。
下手うまに聞こえるけど、実際はうめーんだなー。すげー。
Shifoは、深夜の番組で、ほんのちょこっと(20秒くらい)流れて
すごい気になって、でも、タワレコいってもなくて、
足繁くタワレコ通っても無くて
ていうかShifoってコーナー自体無くて(死
調べて、ようやくオムニバスの中に入ってる2曲だけGet。
癒されます。純癒し系。ピュアな癒し系ってことね?(何
ああ。なんか、さっきから人の気配感じてしょうがないんだよなー。
右後ろらへんに、なんかいる気がする。
初めての未知との遭遇ですかね。はっはっは。
これで、今朝方、死体とかで発見されたら「連れていかれた」と思ってください。
さて、明日ってか今日はブルズの練習ですね。
今、もう4時かー。また睡眠3時間コースだね。
まぁ、今日はお部屋のお片づけしてたので。
あ。Newギター、っつーか自作ギター持ってきます。明日。
見た目は尊敬するTUBEの春畑氏のそれにそっくりなんですが
パーツをゴールドにしたりと、気分はホワイトファルコン。
音はラルクのkenちゃんのようなジャキジャキサウンド。
結構、いい感じ。でも弾き心地とかは、やっぱりSONICには勝てないなー
非の打ち所がないギター。
あー、書いたっけな。忘れたけど
ギターマガジン1月号(12月発売なので、もう店頭には売ってない)の
付録ギターエクイップメントのSONIC社の広告に
俺のギター載ってます。
バンプオブチキンのベースと一緒に乗っかってます。
ギターだけ、メジャー進出達成!みたいな、ね・・・死
あと、TAKUIのサポメンの方(いちお、名前ふせます)の楽器を作る話が
前にヒミツ日記でかいたとおもうんですが、おじゃんみたいですな。
てか、トータル15万で、木材からファイヤーバードで作れ!なんて
アホな話ですなー。ジャンクもんひろってくれば出来ないことは無いけど
そもそもファイヤーバードの形でジャンクなんか落ちてないしなー。
てことで、ねよーっと。
寝坊したら笑ってやってください。
もしくは向こうの世界へ連れ去られたと思ってください。では。
ジュディマリきくと、ギタリストやってんのがバカらしくなる(笑
まぁ、TAKUYAの才能なんだろーなー。
適当にめためたに弾いてるけど不思議と不協和音に聞こえない。
下手うまに聞こえるけど、実際はうめーんだなー。すげー。
Shifoは、深夜の番組で、ほんのちょこっと(20秒くらい)流れて
すごい気になって、でも、タワレコいってもなくて、
足繁くタワレコ通っても無くて
ていうかShifoってコーナー自体無くて(死
調べて、ようやくオムニバスの中に入ってる2曲だけGet。
癒されます。純癒し系。ピュアな癒し系ってことね?(何
ああ。なんか、さっきから人の気配感じてしょうがないんだよなー。
右後ろらへんに、なんかいる気がする。
初めての未知との遭遇ですかね。はっはっは。
これで、今朝方、死体とかで発見されたら「連れていかれた」と思ってください。
さて、明日ってか今日はブルズの練習ですね。
今、もう4時かー。また睡眠3時間コースだね。
まぁ、今日はお部屋のお片づけしてたので。
あ。Newギター、っつーか自作ギター持ってきます。明日。
見た目は尊敬するTUBEの春畑氏のそれにそっくりなんですが
パーツをゴールドにしたりと、気分はホワイトファルコン。
音はラルクのkenちゃんのようなジャキジャキサウンド。
結構、いい感じ。でも弾き心地とかは、やっぱりSONICには勝てないなー
非の打ち所がないギター。
あー、書いたっけな。忘れたけど
ギターマガジン1月号(12月発売なので、もう店頭には売ってない)の
付録ギターエクイップメントのSONIC社の広告に
俺のギター載ってます。
バンプオブチキンのベースと一緒に乗っかってます。
ギターだけ、メジャー進出達成!みたいな、ね・・・死
あと、TAKUIのサポメンの方(いちお、名前ふせます)の楽器を作る話が
前にヒミツ日記でかいたとおもうんですが、おじゃんみたいですな。
てか、トータル15万で、木材からファイヤーバードで作れ!なんて
アホな話ですなー。ジャンクもんひろってくれば出来ないことは無いけど
そもそもファイヤーバードの形でジャンクなんか落ちてないしなー。
てことで、ねよーっと。
寝坊したら笑ってやってください。
もしくは向こうの世界へ連れ去られたと思ってください。では。
天才なので、サワダのベースくらい、すぐに直せたわけで。
山頭火の塩は、相変わらずうまかったわけで。
うああああああああああああああああああああああああ!!
びっくりするほどユートピア!!謎
もう、ほんと、ついてなかった!!
てか、映画デートから、ほんとついてなさすぎです!自分!はい、先生!!
まず、サワダ氏とわかれ、急いで自分のギター組み込んで帰る。
総武線にて、座ってウトウトしかけてたら
年配の方が前で立ってるんですよ。
そして俺の隣に座ってるかたと、お話してるんですよ。
当然、席ゆずるじゃないですか。
そしたら、「私、そんなに歳とっていませんから!!」とか
なんか大声で怒るわけですよ、俺を。
周りのみんなー!ちゅうもーく!びしっ!
ああ。視線がいたいよ、ままん。
なんか、悪いことしたんですかね。
で、結局、そのおばちゃんは、座りました。
俺、立ちました。
で、帰った。
とりあえず学校で組み込みはおわったので
後は配線で完成な俺ギター。
配線してる途中で、ヤフオクで買いたいものあったので
ウォッチリストで気にしつつ作業。
で、ハンダゴテ使うんですよ、溶接なわけですから。
手が滑って、ハンダゴテが落ちたんですよ。
反射的に手で受け取ろうとするですよね?
当然、あちーー!!!なわけです。
で、もっかい、落とす。
落ちた先は完成間近、塗装ぴっかぴかの真っ白なギター。
じゅぅぅぅ・・・・
焦げる。おもいっきり。塗料の焼けた匂いがあたりに充満。
ふぎゃああ!!と思い、ハンダゴテを急いでどける。
うまく、ハンダゴテの台へ乗せたつもりが
ケーブルと腕がからまって、戻ってくるハンダゴテ(死
そして、ハンダゴテの向かう先は、
布団。
じゅうぅぅ・・・・。
焦げる。おもいっきり。穴が空く。
もう泣きそう。
そして、この大惨事を嘆いてる隙にヤフオク終了。
入札してませんでした。
もう泣きそう。
で、とりあえず配線終えて、弦はってみる。
新品の弦なのに、いきなり1弦ぷっつり切れる。
まぶたをかすめて、チクッとする。
もう泣きそう。
音出しのチェックしてみる。
出ない。ノイズだけ。
もう泣きそう。
しかも、原因がわからない。たち悪い。
と、こんな感じです。
誰か救って・・・。
最近、フウセンガムにはまってます。
あ、今、ちょとおっきいのできた。(うれしそう
山頭火の塩は、相変わらずうまかったわけで。
うああああああああああああああああああああああああ!!
びっくりするほどユートピア!!謎
もう、ほんと、ついてなかった!!
てか、映画デートから、ほんとついてなさすぎです!自分!はい、先生!!
まず、サワダ氏とわかれ、急いで自分のギター組み込んで帰る。
総武線にて、座ってウトウトしかけてたら
年配の方が前で立ってるんですよ。
そして俺の隣に座ってるかたと、お話してるんですよ。
当然、席ゆずるじゃないですか。
そしたら、「私、そんなに歳とっていませんから!!」とか
なんか大声で怒るわけですよ、俺を。
周りのみんなー!ちゅうもーく!びしっ!
ああ。視線がいたいよ、ままん。
なんか、悪いことしたんですかね。
で、結局、そのおばちゃんは、座りました。
俺、立ちました。
で、帰った。
とりあえず学校で組み込みはおわったので
後は配線で完成な俺ギター。
配線してる途中で、ヤフオクで買いたいものあったので
ウォッチリストで気にしつつ作業。
で、ハンダゴテ使うんですよ、溶接なわけですから。
手が滑って、ハンダゴテが落ちたんですよ。
反射的に手で受け取ろうとするですよね?
当然、あちーー!!!なわけです。
で、もっかい、落とす。
落ちた先は完成間近、塗装ぴっかぴかの真っ白なギター。
じゅぅぅぅ・・・・
焦げる。おもいっきり。塗料の焼けた匂いがあたりに充満。
ふぎゃああ!!と思い、ハンダゴテを急いでどける。
うまく、ハンダゴテの台へ乗せたつもりが
ケーブルと腕がからまって、戻ってくるハンダゴテ(死
そして、ハンダゴテの向かう先は、
布団。
じゅうぅぅ・・・・。
焦げる。おもいっきり。穴が空く。
もう泣きそう。
そして、この大惨事を嘆いてる隙にヤフオク終了。
入札してませんでした。
もう泣きそう。
で、とりあえず配線終えて、弦はってみる。
新品の弦なのに、いきなり1弦ぷっつり切れる。
まぶたをかすめて、チクッとする。
もう泣きそう。
音出しのチェックしてみる。
出ない。ノイズだけ。
もう泣きそう。
しかも、原因がわからない。たち悪い。
と、こんな感じです。
誰か救って・・・。
最近、フウセンガムにはまってます。
あ、今、ちょとおっきいのできた。(うれしそう
POWER TO THE MUSIC
2004年2月25日 天才買った。TAKUIね。
あああ、なんなんだ、これ。
正直言って、駄盤だと思います(・w・)ノ
歌詞もメロもアレンジもたいしたことないなー。
これじゃ、俺の曲の方がカッコいい…
よいところといえば、TAKUIの歌唱力(でも最近、聞き飽きてきた)と
1曲目の「存在」の「あのさ…素直になるってそんなにダサい事かな?」って歌詞くらいですかね。
次からは試聴してから買うかな。。
Dorlisもこうた。
ヤバイ。すげーイイ。てか、この人、21歳なんだね。
俺と1歳違い。。。あ、8つ違いだった(>∇<*)
すげーなー才能にあふれてるなー
前シングルのC/Wの曲をタイトル変えてアレンジも全く変えて
別の曲として出すとか、おもれーなー。ほへ。
歌詞とメロディは同じだけど歌い方とか変えて別の曲になってるわー。
でも、シングル3枚とC/Wの曲もふんだんに入れてるから
新曲が少ない・・・と思っても、上のアレンジ変えた曲あわせたら
6曲も新曲あるかー。うへ。
っと、今までの曲も録りなおしてるんですなー。
5拍子の曲でも、めっさかっけーんだもんなー。ふぅ。
スウィングだけじゃなくてサンバも、ですか。
しかも、めっさかっけーし。ちくしょ。
どんな音楽聴いて育ってきたんだ・・・。
この世代って、チャゲアスだウィンクだの頃じゃないのか・・・。
まぁ、てことで、おすすめ。
オシャレな音楽。彼女が部屋にきたら、これかけてあげてください。
はい、そんで、次はやっと見つけた、
CHOKOのちと前のアルバム。新譜のテロリズムが気に入ったので買ってみた。
テロリズムで開花みたいな感じでタワレコに書かれてたけど
全くそんなことはないかと。
DROP AS YOUTHってミニアルバム買ったんですけどね。
テロリズムの前のアルバムかな。
全然いい。テロリズムと、似た感じなので、入りやすい。
才能の塊みたいの感じる。
ジャンルはなんだろーなー。ギターロックってかかれてたなー。
Nirvanaの影響をうけてるらしいけど、Nirvanaよりポップかと。
てか、このアルバム、東京で買える機会はあんまないきがしまふ。
名古屋のインディーズバンドで、話題になってるのがテロリズムだけ。。。
タワレコに頻繁に通って、やっと、このアルバムみつけますた。
とかいって、意外とあっさりショップにおいてたりして。
てことで、これも、おすすめ。
今年はいっぱいCDかって、いっぱい映画みて、
いっぱい本よんで、いっぱい感動するどー!
とりあえず今年1年で最低でもCD100枚はかおーっと。
現在、既に25枚買ってるから、多分、余裕だべな。
あああ、なんなんだ、これ。
正直言って、駄盤だと思います(・w・)ノ
歌詞もメロもアレンジもたいしたことないなー。
よいところといえば、TAKUIの歌唱力(でも最近、聞き飽きてきた)と
1曲目の「存在」の「あのさ…素直になるってそんなにダサい事かな?」って歌詞くらいですかね。
次からは試聴してから買うかな。。
Dorlisもこうた。
ヤバイ。すげーイイ。てか、この人、21歳なんだね。
俺と1歳違い。。。あ、8つ違いだった(>∇<*)
すげーなー才能にあふれてるなー
前シングルのC/Wの曲をタイトル変えてアレンジも全く変えて
別の曲として出すとか、おもれーなー。ほへ。
歌詞とメロディは同じだけど歌い方とか変えて別の曲になってるわー。
でも、シングル3枚とC/Wの曲もふんだんに入れてるから
新曲が少ない・・・と思っても、上のアレンジ変えた曲あわせたら
6曲も新曲あるかー。うへ。
っと、今までの曲も録りなおしてるんですなー。
5拍子の曲でも、めっさかっけーんだもんなー。ふぅ。
スウィングだけじゃなくてサンバも、ですか。
しかも、めっさかっけーし。ちくしょ。
どんな音楽聴いて育ってきたんだ・・・。
この世代って、チャゲアスだウィンクだの頃じゃないのか・・・。
まぁ、てことで、おすすめ。
オシャレな音楽。彼女が部屋にきたら、これかけてあげてください。
はい、そんで、次はやっと見つけた、
CHOKOのちと前のアルバム。新譜のテロリズムが気に入ったので買ってみた。
テロリズムで開花みたいな感じでタワレコに書かれてたけど
全くそんなことはないかと。
DROP AS YOUTHってミニアルバム買ったんですけどね。
テロリズムの前のアルバムかな。
全然いい。テロリズムと、似た感じなので、入りやすい。
才能の塊みたいの感じる。
ジャンルはなんだろーなー。ギターロックってかかれてたなー。
Nirvanaの影響をうけてるらしいけど、Nirvanaよりポップかと。
てか、このアルバム、東京で買える機会はあんまないきがしまふ。
名古屋のインディーズバンドで、話題になってるのがテロリズムだけ。。。
タワレコに頻繁に通って、やっと、このアルバムみつけますた。
とかいって、意外とあっさりショップにおいてたりして。
てことで、これも、おすすめ。
今年はいっぱいCDかって、いっぱい映画みて、
いっぱい本よんで、いっぱい感動するどー!
とりあえず今年1年で最低でもCD100枚はかおーっと。
現在、既に25枚買ってるから、多分、余裕だべな。
「ありえない!!!!」
昨晩、猟奇的な彼女、見てたじゃないですかー
で、2時には、もう寝ようと思ったのに
結局、3時30分までおきてたわけなんですよー。
次の日、12時からバイトなのはわかってましたが
10時におきれば間に合うので
6時間も寝れれば十分だべーと思って、
目覚ましかけて寝たんですよ。
起きたら13時30分なのね。
うは。バイトのリーダーから着信あるし・・・(気づかない
目覚ましとまってる・・・(無意識に止めた
ていうか、10時間睡眠ってどうなの・・・
急いで支度して出て、バイト先についたのが14時35分。
30分刻みのシフトのため、勤務上は15時から。
なので、3時間の遅刻・・・。
初めての遅刻が3時間遅刻。
皆勤としての3万ボーナスもこれで半額に・・・。
うわーーーーーーーーーーーーん(T-T
こんな些細なことで、1万5千円も・・・。
働いてなかった時間プラスで考えると約2万の損失。
ああああああああ。
疲れてるのかなぁ・・・。
はぁ・・・。
昨晩、猟奇的な彼女、見てたじゃないですかー
で、2時には、もう寝ようと思ったのに
結局、3時30分までおきてたわけなんですよー。
次の日、12時からバイトなのはわかってましたが
10時におきれば間に合うので
6時間も寝れれば十分だべーと思って、
目覚ましかけて寝たんですよ。
起きたら13時30分なのね。
うは。バイトのリーダーから着信あるし・・・(気づかない
目覚ましとまってる・・・(無意識に止めた
ていうか、10時間睡眠ってどうなの・・・
急いで支度して出て、バイト先についたのが14時35分。
30分刻みのシフトのため、勤務上は15時から。
なので、3時間の遅刻・・・。
初めての遅刻が3時間遅刻。
皆勤としての3万ボーナスもこれで半額に・・・。
うわーーーーーーーーーーーーん(T-T
こんな些細なことで、1万5千円も・・・。
働いてなかった時間プラスで考えると約2万の損失。
ああああああああ。
疲れてるのかなぁ・・・。
はぁ・・・。
ラブストーリーの影響で
2004年2月24日 恋愛もっかい猟奇的な彼女を見直す。
2回目なのに、また泣いたー!!うわーん、ばか!!
キョヌーーー!
てことで、ドラマや映画のような恋愛をしたい、と
ぬかしたら笑われました。
もうこの歳でそんな事いっちゃタブーなんですかね。しくあば。
鳥肌たてるすばらしい作品にもっと触れたい。
芸術欲。
そんな午後の昼下がり(AM3:14)
2回目なのに、また泣いたー!!うわーん、ばか!!
キョヌーーー!
てことで、ドラマや映画のような恋愛をしたい、と
ぬかしたら笑われました。
もうこの歳でそんな事いっちゃタブーなんですかね。しくあば。
鳥肌たてるすばらしい作品にもっと触れたい。
芸術欲。
そんな午後の昼下がり(AM3:14)
昼には、天才サワダ氏とお買い物。
まぁ、予想通り彼の寝坊で最終的に時間なくなりましたけど。
てか、最近、多いですよね。遅刻
結局、何も買わなかったなー。
まぁ、時間なかったし。寝坊のおかげで。
もっかい言っておこう。寝坊で遅刻
最初は14時だったのが、結局15時ですか。はっはっは。
で、サワダ氏と別れて
ちと懐かしき子と映画デート。
ラブストーリーみてきましたー!!
猟奇的な彼女が自分の中で大ヒットだったので
すんげく期待していった!
軽く泣いた!
相方さんは、めちゃ泣いてたけど。
てことで、かなり、よいのではないでしょか。
ありふれたネタではあったけど、そこが逆に新鮮かと。
暖かい映画でした。
あぁ、でも、個人的には猟奇的な彼女のほうがすきだったかもなー。
猟奇的〜は、素で泣けたからなー。
いや、でも、だいぶ楽しめた。うん。好きだ、ああいうの。
あの監督の次回作もみにいきたいぞっと。
ホラーものらしいね。いってきます。
で、相方さんと、そのままラヂオホールいって
軽く飲み食いして帰ってきました。
ビトウィーンザシーツ飲んできました。
さわださんのすきそうな味だ。。
やっぱり、って感じではあったけど
相方さんがアルコールだめな人なので
ノンアルコールカクテルを小野崎さんにオーダーしたら
やっぱり、つくってくれたーね。
しかも、色々な種類あるっぽい。ほへ。すげ。
色々、お話して帰ってきました。
ああ。久々に楽しかったなー。癒された。
たまにはデートもいいもんですね。うはは。
まぁ、予想通り彼の寝坊で最終的に時間なくなりましたけど。
てか、最近、多いですよね。遅刻
結局、何も買わなかったなー。
まぁ、時間なかったし。寝坊のおかげで。
もっかい言っておこう。寝坊で遅刻
最初は14時だったのが、結局15時ですか。はっはっは。
で、サワダ氏と別れて
ちと懐かしき子と映画デート。
ラブストーリーみてきましたー!!
猟奇的な彼女が自分の中で大ヒットだったので
すんげく期待していった!
軽く泣いた!
相方さんは、めちゃ泣いてたけど。
てことで、かなり、よいのではないでしょか。
ありふれたネタではあったけど、そこが逆に新鮮かと。
暖かい映画でした。
あぁ、でも、個人的には猟奇的な彼女のほうがすきだったかもなー。
猟奇的〜は、素で泣けたからなー。
いや、でも、だいぶ楽しめた。うん。好きだ、ああいうの。
あの監督の次回作もみにいきたいぞっと。
ホラーものらしいね。いってきます。
で、相方さんと、そのままラヂオホールいって
軽く飲み食いして帰ってきました。
ビトウィーンザシーツ飲んできました。
さわださんのすきそうな味だ。。
やっぱり、って感じではあったけど
相方さんがアルコールだめな人なので
ノンアルコールカクテルを小野崎さんにオーダーしたら
やっぱり、つくってくれたーね。
しかも、色々な種類あるっぽい。ほへ。すげ。
色々、お話して帰ってきました。
ああ。久々に楽しかったなー。癒された。
たまにはデートもいいもんですね。うはは。
うざいなー
2004年2月18日携帯に出会い系メールがアドレス変更したのに、届きます。
誰だよ、俺のアドレス登録してるやつはヽ(`д´)ノ
そんな、恨み買ったかなぁ・・・・。
もしかしたら、また変更するやもしれません。
今度は、本当に親しい人だけ限定で。
両手で数えられるくらいの人数に。
誰だよ、俺のアドレス登録してるやつはヽ(`д´)ノ
そんな、恨み買ったかなぁ・・・・。
もしかしたら、また変更するやもしれません。
今度は、本当に親しい人だけ限定で。
両手で数えられるくらいの人数に。
中村ギター
2004年2月12日しばらく塗料がなかったり
スプレーガンの空きがなかったりで
塗装できず、全然進まなかった中村ギター。
久々に塗装してきました。
ボディに真っ黒な色を吹き、パテはあとかたもなく消え去りました。
そして、ネック。
しばらく置いておいたのがよかったのか、
ヴィンティージものの、ラッカー塗装にみられる
ウェザークラック(ウェザーチェック)が!!
しかも、結構キレイにクラッキングはいってます。
おお。かなりいい感じな塗装になってるっつーことです。
価値が結構あがるのではないかと??
まぁ、そんな感じです。
そろそろパーツ買いに行かないと・・・
スプレーガンの空きがなかったりで
塗装できず、全然進まなかった中村ギター。
久々に塗装してきました。
ボディに真っ黒な色を吹き、パテはあとかたもなく消え去りました。
そして、ネック。
しばらく置いておいたのがよかったのか、
ヴィンティージものの、ラッカー塗装にみられる
ウェザークラック(ウェザーチェック)が!!
しかも、結構キレイにクラッキングはいってます。
おお。かなりいい感じな塗装になってるっつーことです。
価値が結構あがるのではないかと??
まぁ、そんな感じです。
そろそろパーツ買いに行かないと・・・
ああ!!
2004年2月12日天才の会話、途中でとぎれてるー!
まぁ、だいぶぶんのおもろいところは、残ってるからいいけど・・・。
テキスト保存してなかったからなぁ・・・うむむ。
まぁ、しょうがない。
てことで、天才的に眠いので天才的に寝ます。おやすみなさい。
まぁ、だいぶぶんのおもろいところは、残ってるからいいけど・・・。
テキスト保存してなかったからなぁ・・・うむむ。
まぁ、しょうがない。
てことで、天才的に眠いので天才的に寝ます。おやすみなさい。
なんか、咳が・・・(死
てことで、人妻クドウさんと、ひろしと飲んできました。
ひろっすぃも、ラヂホの裏メニューの開発に成功したようで。
クォーターデッキよ。忘れずに。
ビトウィーンザシーツよ。忘れずに。
なんていうか、初めて会ったクドウさんは
予定(何)より若々しく天然で
本心がつかめずちょとこわかったです。
いやはや、でも、憧れのクドウさんに会えてよかった。楽しかったっす。
久々にSの血が騒いでるサワダさんも見れました。
人妻いぢめすぎちゃダメよ。
てか、本気でクドウさん、お大事に。
肺炎とかにならないようにお気をつけて・・・。
で、風邪でルルを飲んでるクドウさんを、送迎車まで送って
続き呑みをしてると、何か俺の喉の調子も・・・。
呑み終わり、帰路の電車で爆酔爆睡。
台本通り寝過ごす。
で、今、帰宅。6:23です。
咳出てます。ああ、まいったなぁ。
バイトで、今月は休まず健康体でボーナスの3万かっさらいますよ!
と宣言したばっかりなのに・・・。
とりあえず、イソジンのんで、俺もルル飲んでねよかな。
おやすみなさいませ。
てことで、人妻クドウさんと、ひろしと飲んできました。
ひろっすぃも、ラヂホの裏メニューの開発に成功したようで。
クォーターデッキよ。忘れずに。
ビトウィーンザシーツよ。忘れずに。
なんていうか、初めて会ったクドウさんは
予定(何)より若々しく天然で
本心がつかめずちょとこわかったです。
いやはや、でも、憧れのクドウさんに会えてよかった。楽しかったっす。
久々にSの血が騒いでるサワダさんも見れました。
人妻いぢめすぎちゃダメよ。
てか、本気でクドウさん、お大事に。
肺炎とかにならないようにお気をつけて・・・。
で、風邪でルルを飲んでるクドウさんを、送迎車まで送って
続き呑みをしてると、何か俺の喉の調子も・・・。
呑み終わり、帰路の電車で
台本通り寝過ごす。
で、今、帰宅。6:23です。
咳出てます。ああ、まいったなぁ。
バイトで、今月は休まず健康体でボーナスの3万かっさらいますよ!
と宣言したばっかりなのに・・・。
とりあえず、イソジンのんで、俺もルル飲んでねよかな。
おやすみなさいませ。