吐血結果

2004年11月3日
いや、吐血ってほど量はいてないんだけどさ。
吐血ってかくと、マンガでありがちなグハッっての思い浮かべるけど
なんて表現したらいいのかわからないので。

ブルズのメンバーに了解もらって、スタジオ休んで
ゆっくり寝て朝一で病院いってきました。

ああ。思えば、俺がスタジオ練習休んだのって
これが生まれて2回目だわ。
前は高1の頃だったかねー。なつかし。

祝日でついこないだ風邪で掛かったところとは別の病院へ。
とりあえず最近まで飲んでた薬と相性の悪い薬を
処方されないよう前の薬の説明書きみたいの持っていきました。

レントゲンやら色々検査したけど、大きな問題はない。
というか、問題点は身体じゃない。
医者だった。

前回、風邪でみてもらった耳鼻咽喉科。
(熱もなく鼻も大丈夫で喉だけ痛かったので咽喉科受診しました)
今回の内科のお医者さんにきくと、
「え?この薬処方されたの?風邪でこれは処方しないんだけどなぁ・・・」



ナンデスト!??( ̄∇ ̄lll



「これ、だいぶキツイ薬だから何回か普通の風邪薬処方して
それで治らなかったらこれを処方するくらいですよ」
「あと、これを処方するときは、胃腸に負担がかかりやすいので、
胃腸薬も普通は併せて処方します。」
「胃腸が敏感な人は、これだけでカナリ荒れてしまいますよー」

あー、びんごだ。せんせー。俺、胃腸よわい。

この日の先生、俺が胃腸炎やらで入院した経緯とかもろもろ知ってる先生。

レントゲンとかも正常だったので、

吐き気→血

っていう俺の申告から
胃腸障害で気持ち悪くなって
喉とか食道の荒れか血管が切れたとかで血がでたものってことです。

昨日の頭痛とか微熱は、なんかまた別の要因だろう、と。
まぁ、今日は頭痛や熱もないので
とりあえず胃腸薬で様子みましょうっつーこと。

普通の風邪がヤブ医者に当たって、余計にひどくなったっつーことですな。

その後、診察終わって家に帰って母方にそのことを話すと
「ああ、最近あの病院、評判悪いからねー。結構、患者さんの言うこと聴かずに診察終えるみたい。
患者さん多いから、とにかく数をさばこうとしてるみたいよ?」

って、病院いく前に言ってよ、ママン・・・_| ̄|○

ああ、そういえば、前もあの病院いって普通の風邪が
花粉症って診断されてなかなか治らなかったなぁ・・・。
今になって思い出したよ。

ってか、普通、喉がいたい!っていったら内科で受診するもの?
喉いたい!鼻水でる!は、耳鼻咽喉科なのは我が家だけ?
その花粉症事件のときも、なんで内科いかないの!?って
誰かに怒られて内科受診した気が受診するよ。w

コメント