鼻うがい

2004年11月4日
みんなやってますか?
最近、鼻汁が喉にプシューと流れ込むことも多く、
前々からちょくちょくやってた鼻うがいを
ほぼ毎日やっております。

この方法って人それぞれで、
コップに生理食塩水かぬるま湯をいれて鼻からながしこむとか、
いい感じな温度のシャワーでやるぜ!って人とか

俺はシャワー派です。
コップから鼻にいれるとか無理!
生理食塩水の塩分って3%ですっけ?
超計っちゃいそうだし!
てことで、シャワー派なんです。

さきほど、シャワーあびてて、鼻うがいしたんですよ。
そしたら、いつもは比較的すぐ喉に伝わる感覚がくるのに
なかなかこない・・・

って、ここで気づいてやめればよかったのに
シャワー派なのが仇になりました。
コップ派だと一回の水の量に限りができるけど
シャワー派は水道代を払えばとりあえず出る状態。





まだかなまだかなまd・・・ごふぅぉぁああぁっっ!!!



風邪ひいてたもんで、鼻つまってるんですよ。
鼻水とかで、それが堤防になっていたようです。

「堤防決壊」

あふるるお湯の氾濫

鼻、口を制したお湯が向かった先

そう、

そこは・・・






ゴオオオ


むせて、とりあえず下向いたんで
大部分の水は体外から排出されたものの、
ちょこっと耳のほうにいっちゃったみたいで
鼻かむと、ブオォォンって音がします。
このまえ風邪で喉痛くて耳鼻咽喉科いったのに
これで、耳鼻科にかかることになったら、アホだ。。
乾けば治るよね。。。(どきどき

コメント