いやふぉん

2004年8月20日
いつも使ってるKOSSのthe plugが池袋駅ホームで
片側がぶっとんでいったので、新たなものを購入してきました。

いつも、このthe plugっていう、耳栓タイプのイヤフォンを
安いし、音もいいから買ってるんですがね。
たまには気分転換しようっつーことで、
色々、物色。

つっても、パナとかアイワとかはあまり信用できないし、
オーディオテクニカは前回のワイヤレスヘッドフォンで外れだし
王道SONYかなーっつー感じに。
耳栓タイプもあまり種類なかったのに
新色でとりますしね。
むかーし、このブラックを使ってたんだけど
踏み潰してぶっ壊してから「高いし・・・」ってことで
買ってなかったんすよねー。

で、ちょうど赤がでてたこともあり赤を購入。

購入して店でて、早速、イヤフォン交換し取り付ける。

なんかブカブカ・・・。
耳栓式なはずなのに、スカスカだよ、ままん・・・。

てことで、早速ラージサイズの耳栓に交換。

ミディアムより、よくなったけど、なんかものたりない。

ってか、以前つかってた昔は確かミディアムだった気が・・・

耳の穴が広がっているというこの事実。

いやー、確かにthe plugを人に貸すときは
でかっ!!っていわれてたしなー。。。
実際、こんなに耳の穴が広がってたんだー。

穴が広がるってエロティズムにあふれてますよね。

穴がガバガバとか。

ああ・・・・。

感想としては、「ならし」が終わってないからか
ハイがきつめな音。
やや穴がガバガバな分なのか、しらないけど
空気感がある感じ。
よくいえば、ライブ感がある感じ。
前のthe plugのときは閉じ込められた空気が
もがいてる音がきこえてた。
まあ、こういうのもありかなーって思って今きいてます。
でも、やっぱり高い割にはってのあるかなー
個人的にはthe plugのほうがすき。
1/2くらいの値段でかえるし。

はぁ、お金ないことだし、the plugにすればよかったかな・・・。
とりあえず今晩はボリューム最大で一晩中鳴らし続けて
この子を調教しておきます。

コメント