ひっさびさの、ぶるずのライブ!ついに復活!
溜めに溜めた曲をとりあえず一発、ぶっぱなしてきました。
あー、きもちよかったー!!

という、まぁ、ちょっとピンク色のネタをかましつつ
ライブしてきました。

今回はフライヤー用意したりギター2本使ったり
結構今までにないことをやってたので、だいぶあわただしかったのです。
ていうか、朝起きたら突然風邪ひいてて声がまったく出なかった。
しかも36度9分なすんごい微妙な微熱。
とりあえず、朝一で、病院。
病院がめっちゃ混んでた。でも薬もらって
適当にああしてこうして薬飲んでたら
突然、吐き気がして、ゲーッってやったら(吐いてはいないです)
すんごい量の痰がでてきて、あらビツリク。
それからは、とりあえず声がでるようになったので
急いで準備して瞬Carに乗って会場へ。
向かってる途中、昨晩に夜なべして書いた当日提出用の書類を全部、
家に忘れてることに気づき、焦る(まぁ、問題なかったですが)

で、リハやって開演。
ほんと今回は、ジャンルがバラッバラだったので
結構、見てないバンドさんが多かったです。申し訳ない。
1バンド目の方はメインVoの人がMISIAっぽい声と歌い方だなーとおもった。
うめー。音もまとまってるし、いい感じ。
個人的には、ボサノバとかやってほしい。

2バンド目は、ぶるず活動停止前最後のライブにて対バンしたZA。
ZAのVoGtとBaが兄妹だったのが、この日一番のどビックリ。
絶対、どっちかと付き合ってると思ってました。
Baの子のスカートに萌え。ラヴ。
このバンドの音、結構好きなのよねー。いい具合にうまい。
ボーカルの声もいい感じ。曲もかっけー。
地元で定期的に数増やしてライブできれば
客つくんじゃないのかなーと思った。

3バンド目は、うちら。ぶるじ。
なんていうか個人的MVPは俺(笑
せっかく買った帽子が出演後、1分で落ちたり
指をおもいっきり弦にひっかけて血がドピュシーッってとびちったり
ギターの音が何度もでなくなったりしたけど
負けずにめげずに、ノリきった俺に拍手。パチパチパチ。
はい、モニターの前でちゃんと拍手。

アンケートも回収率よかったねー。
ギターの音がちいさかった? 「心で聞き取れ」
星の砂のタッピングがイマイチ? 「弾いてみろ」
音でなくてテンパってた? 「そういう仕様です」

ガハハハ。

えーん。指いたいよー。ママーン。

てか、全体的によくできてたよね。
去年とは、比べ物にならないくらい。
つーか、MDやDVDでギターの音きいたけど、別に小さくなかったぞ?
弾いてる俺も存分にギターの音きこえてたし。
星の砂のタッピングも、リズム的にヨレてるところもなくミスもなかったぞ。
音でないとき、てんぱってたのは
パラダイスナイフでギターもちかえたときに、出なかった時くらいかなー。
あれは、VocalがMCでもネタない、とか言い出すから焦った。笑

で、次のバンド、ニルアドミライ?さんだっけ。。。
正式な読み方がわからない。スペルも覚えていない。。。
ビジュアル系のイレズミはいった、いいお兄さん。
今回、この人達と色々話せたのがだいぶ大きい収穫ですた。
バンドとして、これから先どうしていくかが見え始めました。
だいぶお褒めの言葉もいただいたし、ありがたき。
音はさすがってくらいまとまってて、いい感じだった。
曲は俺向きじゃないのが残念なくらいで。。

で、あとのバンドは本当申し訳ないけど
色々やっていたので見れませんでした。。。申し訳ない。
でも、まぁ、よかった。
いわもってぃーからプレゼントもらえたし!(嬉しさを存分にアピール)

てか、指痛いし疲れたから寝ます。おやす泉ぴんこ。

追記:
結構、俺、ライブで出血することあるんですが
決して弾き方が悪いとか、そんなんではないのです。
練習では出欠しません。まぁ、爪がひっかかって、はがれかけるとかそんくらいです。
ライブだと「俺がギターを弾いてるんだああ!!」ってのをアピールというかなんというか
こじんまりと弾いてたら、なんか、かっこわりーなとおもって。
ストロークは大振りで思いっきり力づよく。
ほんとそれこそ弦きれるんじゃねーか?くらい。

後、単音でもできるかぎり弦を一本一本弾くってのは
アルペジオでもない限り、好まない人でつ。
弦を弾いてるんじゃなくてギターを弾いてるのだから。
一回出血すると、後は自分VSギター。
弦が切れるか指がちぎれるかの生死をかけた勝負。
ほんと、指くらいちぎれてもいいや、な勢いでギターひいてます。
ちぎれることで、魂こもった演奏できるなら、それでいいかと。
以前、セッションしたどっかのプロドラマーに言われた
一音叩くごとに命をかける。外したら自分は死ぬくらいの気合で、ってのが
最近、結構わかる。そんな今日この頃。まだ命はかけれないけど。指の一本や二本はかけれる。

コメント