かこいい女性
2004年5月26日Avril LavigneとBONNIE PINKきいてまつ。
ふむ、なかなかええのー。
アヴリルは、1stの方が好きだったかもしれぬ。
まだ、聞き込んでないっつーか、2周しかしてないけど
1stのほうが、色々凝ったことやってた気がした。
BONNIE PINKは、かの有名なヘブンズキッチン以来。
TSUTAYAで特集されとった。
ヘブンズキッチン以降も、いいテンションたもって
音楽やってたんだなー、と。
んでも、なぜか、ピコーン!と直感には響かなかったのじゃ。
まぁ、睡眠不足状態で聞いてたからかな。
アジカンの新譜、まだきいてないなー。
ジムノペディの持ってないCDもほしー
アラニスのアルバムもほしー
でも、そんな、あたいは、今のマイブームがal.ni.co
後は、WANDS(上杉AND柴崎時代)、はよ、ソロでもどってこんかのー
まぁ、そんなこんなで本も2冊かいました。
「親指さがし」と「博士の愛した数式」
前者はホラーですな。相変わらず批判をうけやすい著者の作品。
後者はよくわからぬ。宣伝文句とインスピレーションで買ってきた。
映画もみたいーーー
時間あれば、PASSIONみにいってたのにー
キャシャーン!きゃしゃーん!(`・w・´)
なんか、ええ音楽、ええ本、ええ映画をおしえてけれ。
てことで、午後は暇な日でした。ゆっくりできた。
ふむ、なかなかええのー。
アヴリルは、1stの方が好きだったかもしれぬ。
まだ、聞き込んでないっつーか、2周しかしてないけど
1stのほうが、色々凝ったことやってた気がした。
BONNIE PINKは、かの有名なヘブンズキッチン以来。
TSUTAYAで特集されとった。
ヘブンズキッチン以降も、いいテンションたもって
音楽やってたんだなー、と。
んでも、なぜか、ピコーン!と直感には響かなかったのじゃ。
まぁ、睡眠不足状態で聞いてたからかな。
アジカンの新譜、まだきいてないなー。
ジムノペディの持ってないCDもほしー
アラニスのアルバムもほしー
でも、そんな、あたいは、今のマイブームがal.ni.co
後は、WANDS(上杉AND柴崎時代)、はよ、ソロでもどってこんかのー
まぁ、そんなこんなで本も2冊かいました。
「親指さがし」と「博士の愛した数式」
前者はホラーですな。相変わらず批判をうけやすい著者の作品。
後者はよくわからぬ。宣伝文句とインスピレーションで買ってきた。
映画もみたいーーー
時間あれば、PASSIONみにいってたのにー
キャシャーン!きゃしゃーん!(`・w・´)
なんか、ええ音楽、ええ本、ええ映画をおしえてけれ。
てことで、午後は暇な日でした。ゆっくりできた。
コメント