よし

2003年11月29日
やっと日記かける。
飛蹴ライブいってきますた。
雨降ってたんで、だりーなと思いつつ。
入ったら、既に1バンド目のぶろんこさんのライブはじまってたね。
んー、まぁ、正直なところ、あまり音楽ジャンル的に好きじゃないところなので
申し訳ないけど割愛します(−w−

で、2バンド目はわれらがアイドル飛蹴。
まぁ、先に感想ぶっちゃけると
正直なところ、「前回のほうがよかった」って感じです。
がーん。あばー。
特にくまさん!くまさん!どうした!!
弱ってる!弱った熊!!くまさん!!
前回感じた、「気迫」が今回、なかったですねー。むむむ。
新曲、1番最初にやってた曲は結構よかったんですけどね。
2番目の曲は何か、特に変わり映えしないかなーって。ぐは。
3番目の新曲は、SIAM SHADEじゃんΣ( ̄ロ ̄lll
オリジナルっていってたのに、カバーかよ!ってツッコミ待ちの「ネタ」かとおもった。
ギターリフやリフをはさむ構成とかが素敵に同じ。
ソックリとかじゃなくて同じ。うふふ。
中村さん率いるシャムメンツでいったら怒られること請け合い。w
サボテンとROUTE53は前回よりもよくなってたかなー。
heavyは、なんか、前回のほうが、もっと「お?」っていう聴かせるアレンジだった気がする。
で、全体的に、しかちゃんがだいぶ成長したかと。
SIAMコピーとかやってたころから細めの声だなーとは思ってたんですが
最近のは、結構、ロックな声になってきてると思います。
うん、いい感じ。いい感じ。

で、こんつぎはなんだ。
ブビャーか!ブビャー44か!
あー、このバンド、前回は遅刻でほとんど見れなかったんですが
だいぶ、「バカ」笑
めちゃめちゃ笑わせてもらいました。
もう大好き(笑

お次はLIZですかね。
普段はバンドらしいんですが
今回はボーカルとギターと打ち込みのユニット形式での参加っちゅーことですな。
まぁ、ありきたりなポップスではあるんですが
ボーカルとギターの演奏力はかなりのもんかと。
ボーカルさんの、あのマイクなんなんだろなー
めちゃめちゃ音ヌケよかったねー。すげ。

次は、3ピースのロケンロー気味バンド。
ウッドベースだったりグレッチのホワイトファルコンだったり
ドラムが3点だったり、いかにもなのを期待してたんですが
かなり期待はずれでしたかな。
カッコよくいうのであれば、ソウルが感じない。
この途中で俺以外の全員は撤収(死

で、次が最後、女性ボーカルのバンド。
ポップ&ロックみたいのを期待してたんですが
ばりメタル。ぐは・・・また最後はメタルなのか・・・。
しかも、このツインギターがかなりクソったれでしたね。
セッティング中に練習すんなっつーの。うるさい。
このオナニーギターマシーンめ。
しかも、まだセッティング中にもかかわらずステージおりて客席までギター弾きながら出てきて
ギタリスト二人組みで音量のバランスどう?とか話し合ってるんですよ。
もうお父さん見てられない。イライラ。
初心者による初ライブなんですかね。
ボーカルがでてきてライブはじまったけど
工夫のない普通のメタルだったんで、
お父さん帰っちゃいました。
受付のところにLIZの人がいたんで
ちょっと談笑してCD買いました。
一番気に入った曲が音源化してないのが残念。

まぁ、そんなこんなでした。

コメント