ああ

2003年12月9日
楽しみだ。ライブが楽しみだ。

本日は中村ギターを塗装してまいりました。

塗装ブースにいくと、スプレーガンに
クリアーとシーラーがはいった二つのガンがあるんですよ。
クリアーは、塗面の保護だったり透明な色を塗る時の塗料ですね。
シーラーは、木の導管の目止め材ですかね。

なんで、普通は、まずシーラーを塗ってからクリアーと色を吹いていくわけです。

先に塗装ブースにいた、和田くんに、スプレーガンの中身を聞きました。

まぁ最初の塗装なわけで、もちろんシーラーを吹くわけですよ。

で、シーラーだと言われたほうで、ボディを吹いた。
もう、この時点で和田君は教室へ戻ってました。
ブースには俺一人。

なんか、違う。塗装のノリも、悪い・・・
んー、こんなんだっけ・・・湿気のせいかな・・・
まぁ、塗装も結構、久しぶりだし勘がにぶってるのかも・・・
と思いつつ、塗装してますた。

で、その後に後輩がきて、生の木にクリアーをぶっかけてるわけですよ。
なんか嫌な予感がして、後輩に、「それって、ひょっとしてサンジング(シーラー)?」と聞くと
元気よく「はい!」っつー返事が・・・。

嗚呼・・・やってもうた・・・てか、騙された・・・。

やっと、塗装に入れた!と思ったら、
また塗ってしまったクリアーを剥がして研磨するところから(T-T

結構、大きめにタイムロスしてもうた・・・。

てことで、今、中村ギターは塗装の段階にはいっておりますよ。
そろそろパーツかっておかないと・・・。

コメント