あうあー

2003年9月29日
ライブ終わったね。
あー、なんかライブのこと書きたくないくらい凹み。
寝よ。

てことで、寝て起きて、ライブの様子書くかー。

まずはリハでしたね。逆リハだったので最後のバンドから順にリハやる、と。
最後に演奏するバンド・・うめーうめー。かっけーかっけー。あわわわ。

て感じで、うちらもリハやると
ちょっと機材間のトラブルがあり、スタッフに怒られる俺(死
なんか色々と、思うところがあり凹みング。
もう帰りたくなってた(笑


で、ここでアンケートのコピーにでかけリハをほとんど見ずに
一番最初に演奏するバンドのリハをみる。
機材、そう取替えですか。うわー。自前機材。
超押しまくりのリハ。PAスタッフへの細かい指示。
まぁ、それもそのはずのメジャー出身のバンドでつから。


で、押し捲ってライブ開始。
1バンド目BULLETS TOUGH。
すんげー上手いし、カッコいい。ノりまくった。
めちゃめちゃいい音だしてるし・・・かっけーなーと。
もう、このバンド見ただけで満足してました。死
ライブ終わると、うちのボーカルのシュント君がキレてました。
「うちらはすげーんだぜ」的なBULLETS TOUGHの態度にご立腹。
ウイスキーロックを片手にケンカうってくる、とか他にも危険な言葉を発する、と。w

俺も楽屋で、BULLETS TOUGHにからもうとしたんだけど
あまり相手にされないご様子で寂しかったナリ。

次のバンドはあまり印象になく・・・(w
そして、その次のバンドもあまり印象がなく・・・(w
あ、なんか、あいつらゲイだろ!とかいう印象があったとかなかったとか。

で、うちらのバンドの出演なんですが
なんか、うちらのバンドの時が一番、お客さん多かったみたいで
他のバンドみにきたお客さんも帰らなかったからかとは思うけど
動員130人ちょいだそうですた。

えっと、ライブ自体は、かなりアイタタタですたね。
ビデオ見て知ったけど
俺、コーラス外しまくりだ(w
まぁ、リハで俺がちゃんとコーラスやる曲やってなかったからか
PAから返ってくる自分の声あんま・・てかほとんど聞こえへんかった。
リハの時点で、ベースの音を強めに返してもらうようにしてもらってたんだけど
ベースとギターの音があってなくて、かなり不協和音。キモかったー。
ライブ中、何回かチューニング確認したけど、合ってたから
サワダ先生の業ですか?(w
でもビデオ見たら、そんな不協和音じゃないんだよねー。
ライブ中、俺の音感が狂ってたのかなー。

中村さんやI-zyから(?)、ハイの音がきつかったと言われて
俺もきついなーと思ってたけど
ビデオで聞くと、結構いい音になってますた。
スピーカーかなー。リハの時点で外音をちゃんと聞いて
そこは調整すべきだったな・・・と。

がっつり凹んで、ライブ終了。結構、ノってくれてたお客様、まことに有難うございます(w

んで、最後のバンドさんね。
ここ、かっけー。
保田さんも、惚れてたみたいだし。
純さんも、惚れてたみたいだし。
あ、言っちゃいけなかったかな、これは。ぷぷ。
渡部篤郎あたりが二人とも男性では好きらしいので
好みのタイプがやはり一緒かー、と。
二人とも不思議系ですし。ぷぷ。
このバンド、何がすげーってボーカルとドラムがすげー。
ツインボーカルでケミストリーのバンドバージョンみたいな感じ。
曲としてはTierra時代のラルクっぽい感じ。
MCやノり方、煽りはかなり下手くそでしたな。
楽屋で、ライブ後、ここのバンドと絡んだんですよ。

俺「おつかれさまでーす!!(テンション高めで)」
dev「・・あ、おつかれさまです・・・(テンション低め(死))」
俺「( ̄∇ ̄; あ、ライブ超かっこよかったすねー!」
dev「・・・ありがとうございます」
俺「曲って大体、誰が作ってるんですか???」
dev「・・・特には決まってないです・・・」

俺「個人的に、あのスカイハイって曲が一番かっけーっすね!」
dev「・・・ありがとうございます」
俺「あの曲は誰が作ってるんですか???」
dev「・・あ、ギターです」
俺「(ギターさんに向かって)オー、すげーっすね!かっけーっすわ!」
dev「・・・ありがとうございます」

あー、なんなんだ、この不毛な会話は!!(w
ライブ中、曲気に入ればメンバーに話しかけて、次のライブもきてください、とか言ってたぢゃん!
曲気に入って話しかけたんだから、もっと売り込もうよヽ(`д´)ノ
てことで、全然、話がはずまず、すごすごと楽屋を離れる・・・。

まぁ、そんな感じでライブ終了ですかね。疲れたー。
ライブに来て頂いた方々、対バンの方々、本当にありがとうございました!

コメント