っと

2003年8月14日
昨晩、あらせっちと、あらせっちと同じ高校だった2人と毎年恒例の夏花火をする予定でした。

この花火が毎年楽しみで楽しみでさ。
最初は高3の夏からはじまったのかな。
あらせっちの高校の友達は、そんとき、初対面だったんだけど
すんごい勢いで溶け込んだ。いいやつだ。
そんときは、花火のほかにモッズヘアーの整髪スプレーをかってったんだよね。
んで、花火が終盤にちかづき、残るは
線香花火とロケット花火。

大量のロケット花火を手に・・・


モッズヘアーへ噴射(爆


ものすごい勢いで火があたるモッズヘアー。
すごいすごい!!(爆

ロケット花火の残弾が尽きて
モッズヘアーの近くへいってみる。


モッズヘアー「ぷしゅぅぅぅぅ・・・・・」


なっ、なんか、変なガスでてるって!!(爆

やばいかな!?やばいかな??とか半笑いしつつ
まわりの、ちょっとの燃えカスに紙とか与えて炎にする。

そこに、モッズヘアーをほうりこむこと10分ほど。
炎もおさまり、また近づくと、ガスの音はしない。

つまんねーの、と思って片付けようとしたそのとき

モッズヘアー「ぷ・・ぷしゅ・・・ぷしゅぅぅぅぅ!!!」


モッズヘアー復活Σ( ̄ロ ̄lll

う、うぉ、こんどこそやばい?爆発?とか思いちょっと離れる。
離れる事5分ほど。一向に爆発しないので
高校の友達二人の静止をふりきって近づkババッッッン!!!!!

すんげー大爆発。
半径1メートル以内にいたら、ほんと死んでたかも。(爆
これが、その4人のはじめての出会いでした。(素死

その翌年の夏は俺がギャッツビーを持参(爆
今回はギャッツビーの噴射口にライタを近づけて火炎放射器(w
すんげー炎。
まるで草薙か八神の血を引いたかのような(謎
しかも、風つよかったから炎が風下にむかって飛ぶのね。
風下には、あらせっちたち(爆
パニックパニック!!(w
んで、今回も最後、爆発させようと思ったけど
「ぷしゅー」音もなく爆発失敗。

今年は雨が降っていたので残念ながら花火はありませんでした。
そのかわり、お台場までドライブにいきました。男四人で(w
花火やる気まんまんだった俺は家から制汗スプレーを2本もっていってました(使違

いやー、さすがお台場。
カップルがおおい!夜なのに。

カップルのすぐ側には男4人。(w
そのうち一人は制汗スプレーとライターで炎をだしてる(爆
超邪魔!(w
海にむかってファイヤー!(爆
あぁ、もう、よいこのみんなは火遊びだめだぞ(・w<)b(殴

ちょーたのしかった(w

コメント