あいやぁ(´д`;)
2002年5月22日毎週の凹みの授業。
アドリブセッションがやってきました。
いやぁ、今回はいつになく凹まされてきました。
自分のソロパートを見失って、弾けなくなるとは(−w−;
最後のセッションではエフェクターのアダプターぬけてて
見事に音でなかったし(´д`;)
でも今日、見学者が来てて、
うますぎるっす。19歳でそんなテクとは・・・、圧巻です。。
とか、言われて、ちょと天狗。死
でも、セッションメンバーの得意不得意はわかったかな。
田中(?)くん・・・1年生1のテクニシャンと思われるほどのヤバテクの持ち主。
でも、自分の知らないジャンルやキーをやられると、動けず。
佐藤(?)くん・・・カッティング王。理論も詳しいが、フィーリング面に劣る。
俺・・・フィーリング命とそこそこのテク(死)リズム感に劣る(泣
なんで、名前の後に?がついてるかっつーと、
仲良くなってるにも関わらず、ほとんどの人の名前しらないっす。死
セッションメンツに関しては先生以外、誰も名前しらないっす。死
まぁ、ようはあれっすね。もっとがんばろうっと。w
こういう悔しさも収穫のうちっす。
挫折してナンボだね(・w<)b
アドリブセッションがやってきました。
いやぁ、今回はいつになく凹まされてきました。
自分のソロパートを見失って、弾けなくなるとは(−w−;
最後のセッションではエフェクターのアダプターぬけてて
見事に音でなかったし(´д`;)
でも今日、見学者が来てて、
うますぎるっす。19歳でそんなテクとは・・・、圧巻です。。
とか、言われて、ちょと天狗。死
でも、セッションメンバーの得意不得意はわかったかな。
田中(?)くん・・・1年生1のテクニシャンと思われるほどのヤバテクの持ち主。
でも、自分の知らないジャンルやキーをやられると、動けず。
佐藤(?)くん・・・カッティング王。理論も詳しいが、フィーリング面に劣る。
俺・・・フィーリング命とそこそこのテク(死)リズム感に劣る(泣
なんで、名前の後に?がついてるかっつーと、
仲良くなってるにも関わらず、ほとんどの人の名前しらないっす。死
セッションメンツに関しては先生以外、誰も名前しらないっす。死
まぁ、ようはあれっすね。もっとがんばろうっと。w
こういう悔しさも収穫のうちっす。
挫折してナンボだね(・w<)b
コメント