努力と金とマメ

2002年5月14日
今日は午前中に起きて、
ギターをひたすらやってたかな(・w・
曲やフレーズは弾かず
メカニカルトレーニングと
スケールの運指トレーニング。
継続は力なり、とはよく言ったもんです。謎
んでほどよい頃合いになって
学校行く時間になって外に出る。
嫌な天気(−w−;
天気悪いとテンション下がるわ・・・苦笑
梅雨ですかねヽ(´ー`)ノ
折りたたみ傘を鞄にいれていざ学校へ。
渋谷駅に着くと、ポツポツ降ってた(−w−;
遅刻しそうではなかったけど
急ぎ足で学校に向かいましたわ。
肝心の授業はというと、
今日はネジの話。
ネジにも色々あって、ネジをなめてはいけない、ということが
よくわかりましたとさ。謎
でも、よいギターとは何か、ということの
答えに少し近づいたかな。
授業が終わると、外は雨降ってなかったですね。
智也や和久井くん、フキオさんと一緒に帰りましたとさ。

最近、ヤフーオークションに復帰しようと思ってるんすわ(・w・
でも、今日、改めて登録しようとして
yahooウォレットの登録しようとしたら
なぜか口座番号が間違っています、の表示。。
・・・what?Σ( ̄ロ ̄lll
いやいや、e-bankのWeb上では、ちゃんと認証されてるのに。
もう最近、ほしいものばっかで
オークションとか中古の狙わないとやってけないっす。
なぜか、ついこないだから、すんごいマメになりまして
手帳に、「購入リスト」「一聴のアーティスト」「Word」という
項目作って、思いついたらどんどん書いてるんですわ。
購入リストは単なる欲しい物と値段、優先順位。
一聴のアーティストは、人伝に聞いた、よさげなアーティスト名書いておいて
ツタヤにでも行ったとき、ごっそり借りようかな、と。
Wordは街中やWeb上で見た、いい言葉、カッコイイ言葉を書きとめてます。
一聴のアーティストが中々なくて
耳が痩せてってます(−w−;
なんか、いいアーティストいないっすかねぇ。

コメント